創味シャンタン・味覇を使ったズボラ鍋

投稿日:
コンセプト
- 手間を掛けない
- 洗い物をなるべく出さない
- 包丁を使わない
- ヘルシー
- 低糖質でボリューミー
- 野菜が取れる(カット野菜は漂白されてて云々とは言うけれど)
- うまい
- そこそこ安い
具材
- もやし
- カット野菜(キャベツ・人参・玉ねぎなど)
- 肉(豚バラや豚小間切れ肉など)
- 豆腐(3つ入りの正方形のやつの1個)
- 味覇もしくは創味シャンタン(どちらも中身同じ)
- お好み調味料
- しょうがチューブ
- にんにくチューブ
- 鷹の爪や一味
- 水と料理酒
調理方法
- 鍋に以下を入れて沸騰させる
- 水と料理酒
- 味覇もしくは創味シャンタン
- お好み調味料
- 全ての具材を投入する
- 豆腐(包丁は洗う手間大なので小さいナイフでカットすると良い)
- 野菜(袋から開けて投入するのみ)
- 肉(気持ちバラしながら野菜の上に載せてみる)
- 蓋をして煮えたら完了