ライフハック邪魔な小銭は両替ではなくSUICAに入金 電子マネーが普及しつつあるがいまだに現金は必要 コンビニや大手チェーン店だとクレジットカード・電子マネーが大体使えるような環境が整ってきましたが、飲食店(特にランチ時の)では現金払いが多いですよね。 意識して小銭を利用しないと溜まってい...2018.11.01ライフハック
ライフハックスマホ依存対策:iPhoneの画面をモノクロ化 寝る前にスマホ見てしまってやめられなくて夜更かし。そんな経験あるのではないでしょうか。 ブルーライト見ると眠れなくなるとのことなので、ブルーライトフィルタはかけても、面白くてのめり込んでしまう。そんなあなたにもしかしたら効果がある方法...2018.03.10ライフハック生活・ライフスタイル
ライフハック面倒な洗い物を楽に!シリコンヘラで汚れを除去しよう こんにちは!洗い物嫌いのタイオスです。 こんな経験したことありませんか? フライパンに汚れがこびりついていて、スポンジで擦るんだけれど、そのスポンジ自体にたくさん汚れを含んでしまった気がして、スポンジも洗い直す。そして、スポンジ...2018.03.06ライフハック便利グッズ生活・ライフスタイル
ライフハックKindleをオーディオブック化してランニング中に聞く 歳を重ねていくにつれ、同じ生活をしているはずなのに腹がだぶついてきているみなさん。 そして、ダイエットするにも家で本を読んでいたい、勉強したいという意識が高いんだか、低いんだかわからないみなさん。 私もそんな一人です。運動時には...2017.07.24ライフハック
ライフハック防水Bluetoothスピーカーでお風呂でリスニング・読書 今回は防水Bluetoothスピーカーのご紹介です。 AmazonでANKER社のSoundCore Sportを買いました。使っていて、とても気に入ったので紹介します。 私はボーっとしていたり、何もしない、ということが苦手な人...2016.08.27ライフハック便利グッズ