No Image
YouTubeでチャンネル内の動画を検索する方法
最近YouTube Premiumに加入して、広告なしのYouTubeとYouTube Musicを楽しんでいます。 最近のYouTuberブームで、無料でクオリティの高い動画がたくさんあって勉強...
怠惰な生活(FIRE)を夢見て努力する
No Image
最近YouTube Premiumに加入して、広告なしのYouTubeとYouTube Musicを楽しんでいます。 最近のYouTuberブームで、無料でクオリティの高い動画がたくさんあって勉強...
## Flickrの無料で使える容量が1TBから1000点に 2018年11月にFlickrで無料で利用できるサービスの大幅改悪が発表されました。 **無料で1TB提供**というニュースが発表さ...
## コンセプト - 手間を掛けない - 洗い物をなるべく出さない - 包丁を使わない - ヘルシー - 低糖質でボリューミー - 野菜が取れる(カット野菜は漂白さ...
## 退職届で使う封筒は郵便番号枠記載なし白封筒 日常ではまず目にすることのないフォーマットです。 ## コンビニやスーパー、専門の文具店でも売っていない コンビニやスーパー、東急ハンズのよう...
未納や学生納付特例で免除していて追納期限が超えている場合、最大納付年数 40 年間に満たず、受給額が減ってしまいます。 そんな方に朗報です。60 歳から 65 歳のあいだに最大納付年数 40 年を...
## 学生納付特例と追納とは 国民年金は20歳から支払いの義務が生じますが、学生の場合は納付が猶予されます。 当然ながら将来の年金受給額は下がりますが、10年間であればさかのぼって支払うこと(追...
## 電子マネーが普及しつつあるがいまだに現金は必要 コンビニや大手チェーン店だとクレジットカード・電子マネーが大体使えるような環境が整ってきましたが、飲食店(特にランチ時の)では現金払いが多いで...
## 保存編 1. スーパーで売っている厚さ1.5cm程度のステーキをまとめ買いする。 2. サランラップで空気が入らないように数回まいて、冷凍する。 ## 食べる時 冷凍のまま以下の通り焼く...
前日はこちらをご覧ください。 https://doryoku-taida.com/se-asia-3w-trvl-day4 ## ツリーハガーカフェ リバーサイドのおしゃれな感じのカフェ。値段...
こんにちは。ミニマリストに憧れつつも、相変わらず断捨離が苦手なタイオスです。 ファントムウォレットでは大失敗だったのですが、引き続き使いやすい財布を模索していました。 https://doryo...
先日2泊3日で香港・マカオ旅行に行ってきました。無計画男旅です。 比較的近いという点で香港旅行を選択しましたが、それでも移動時間はかかりますね。未計画すぎたのも原因ですが、タイトに感じました。きっ...
## 情報処理安全確保支援士について 数年前に、情報セキュリティスペシャリストを取得しました。 その後、後継の資格である情報処理安全確保支援士に変わりました。 IT資格で初の名称独占資格という...
## 売上は「サービスの提供を完了した日」で計上する サービスが提供完了してから、実際に現金が振り込まれるのは後になることが一般的ですが、売上として計上するタイミングはいつなのか疑問に思ったので調...
最近この手のカード増えていますね。 気づけば複数枚数保持していてどれも中途半端な残高しかないような事態に遭遇することも増えてくると思います。通常のお店で使おうとしても、残高未満ぎりぎりで購入を狙わ...
## LINE PAY カードの改悪 破格の高還元でしたが、長くは続きませんでしたね。 LINEは普段も必ず見るアプリですし、カード決済履歴がLINEに届く点、とても便利でした。また、LINEア...
## LINE PAYカードの改悪 常時2%還元のLINE PAYカードをメインカードとして愛用していましたが、還元率が下がってしまいました。 こちらの記事に概要記載してありますので、ご覧くださ...
前日はこちらをご覧ください。 https://doryoku-taida.com/se-asia-3w-trvl-day3 ## ツアー出発 午前8時45分にツアーを予約した宿、Linh’s ...
No Image
東京メトロのTo Me CARD(ANA ソラチカカード)に定期券を載せて使っていましたが、先日紛失してしまいました。通常のPASMO定期券再発行手続きと異なる点があるため、注意点を備忘録として載せ...
No Image
一度サインアウトして、サインインする。 サインインしてもすぐに更新が反映されないように見えるときもあるが、 待ったり、他メンバーの名前を更新してみたりすると、プロフィール画像が更新される。 ...
No Image
左右分離型の完全ワイヤレスイヤホンデビューです。左右分離型の使用感と購入した商品について書きます。 ## 購入のきっかけ 最近街中でAppleのAirpodsをつけている人をよく見るようになって...
退職の経験談や、個人事業主としてやっていく上で調べて有益だったこと、考えたことなどまとめておきます。誤った情報などあれば、ご指摘いただけると幸いです。 ## 会社員の時にやっておくべきこと ##...
退職金について調べたことをまとめておきます。 **退職金として受け取ると、給与収入として同額を受け取った場合と比較して、かかる税金が圧倒的に少ないです。これは「退職所得控除」と「控除後の2分の1に...
## 追納はクレカ払いができないためnanaco払いがお得 国民年金は2017年4月からクレジットカード払いが可能になり、得られるポイント分が実質的に割り引かれることで、お得になりましたが、**追...
前日はこちらをご覧ください。 https://doryoku-taida.com/se-asia-3w-trvl-day2 ## ホテルでピックアップ後、HANH CAFEへ 7時半ピックアッ...
前日はこちらをご覧ください。 https://doryoku-taida.com/se-asia-3w-trvl-day1 ## 起床 ### SIMカードの罠 昨日夜から急に不調になったイ...
LCCばかり使っていたため、ANAマイルが大量に有効期限間近を迎えました。いくつか対応方法がある中で「メトロ返し」を選択しました。その経緯や理由・申請方法などを紹介します。 ## 期限間近のマイル...
日記をだらだら記載していきたいと思います! ## 羽田空港(前泊) 安さ重視で香港エクスプレスを使うことに。安いけど出発時刻が早いため、始発では間にあわない次のリンク先のような便利なマニアックな...
## アマゾンサービシーズインターナショナルから見に覚えのない請求 クレジットカードの明細を見て「アマゾンサービシーズインターナショナル」から見に覚えのない金額で請求が来ていました。 アマゾンで...
2018年1月に3週間東南アジア旅行に行ってきました。バックパッカーとまではいかないけれど貧乏旅行です。二人で行って一人あたり総額20万円程度でした。取り急ぎ概要のみ記載しました。今後旅行に関する情...
AppleがiPhoneからイヤホンジャックを華麗に削除してから早2年くらいですかね。 これまで主流だった有線イヤホンから一気にBluetoothの流れがきているのではないかと勝手に予想しています...
事業を立ち上げる際に、自分の思いを込めた名前をつけようと、必死に考え続けるも、なかなか出てこないこと、きっとありますよね。 特に事業立ち上げ準備で、他にもやりたいことがたくさんある中、「名前」が決...
部活動やサークル、ゼミだったり、事業を立ち上げるときなど、オリジナルなロゴを作りたいシーンってたまにありますよね。 そんな時に身近にデザインに明るい人がいれば、任せられるかもしれませんが、なかなか...
カメラで写真を縦向きで撮ってWindowsに取り込むと写真は縦で表示されますよね。 ところが、あるサイトにアップロードしたところ、縦写真が横向きでアップロードされてしまったことがありました。写真初...
数年前にソースネクストで安売り広告を見て衝動買いし、それ以降全く使っていなかったVegas Pro 12を使い始めてみました。 iPhoneの画面レコーディング機能を利用して、iPhone操作を録...
寝る前にスマホ見てしまってやめられなくて夜更かし。そんな経験あるのではないでしょうか。 ブルーライト見ると眠れなくなるとのことなので、ブルーライトフィルタはかけても、面白くてのめり込んでしまう。そ...
個人事業を始めたことをきっかけに、事業用口座と個人用口座を分けることにしました。 事業用口座と個人用口座間における送金が多くなるかもしれないと思い、**おそらく唯一メガバンクとネットバンク間で相互...
洗剤・柔軟剤、ボディソープ・シャンプー、消臭剤など日々利用する日用品・消耗品ってありますよね。 私はできる限り手間かけずに、お得に購入したいので、通販で大きいサイズの商品を購入しています。通販の場...
仕事でペーパーレスが浸透しつつあると感じる今日この頃です。オフィスの打ち合わせスペースには、画面を投影するためのスクリーンや大型のディスプレイが備えられているのではないでしょうか。 打ち合わせ前に...
No Image
こんにちは!洗い物嫌いのタイオスです。 こんな経験したことありませんか? フライパンに汚れがこびりついていて、スポンジで擦るんだけれど、そのスポンジ自体にたくさん汚れを含んでしまった気がして、ス...
いつの日からか頻繁に知らない電話番号から携帯にかかってくるようになりました。いずれも不動産投資に関する営業です。悪い会社に自分の電話番号が回されてしまったのでしょう。しかも名前までバレています。悪い...
生活に欠かせない水。誰もがその重要さを知っているため、コストや手間をかけている。 定期的に2Lペットボトルを購入している人は、運ぶ手間が面倒と感じたことないでしょうか。 ウォーターサーバを導入し...
その昔、知人宅のマンションにお邪魔した時、玄関で電気が自動で点灯して、 「自動で点くんだね、いいね!」 なんてやり取りをして、ささやかな憧れを抱いた方いるのではないでしょうか。 **今は手間い...
お久しぶりです。布団乾燥機のヘビーユーザことタイオスです。 今回は、布団乾燥機をおすすめしたいと思います。 この時期の分厚い羽毛布団を干すのって大変ですよね。 一人暮らしで定期的に干している人い...
何年も使用していないピアノが実家のリビングにありました。使用しないピアノはただ場所を取るだけなので、売却することにしました。 そこで、高値で買取してもらうことを目的に、ピアノ一括査定サービスの「[...
こんにちは。ミニマリストに憧れつつも、断捨離が苦手なタイオスです。 そんな私ですが、決済する時は、可能な限りクレカや電子マネーを使っています。日本円は小額紙幣がないためか、硬貨がどうしてもかさばる...
こんにちは! 今回はドコモと東京都の各自治体が提携して提供している自転車シェアリングサービスを紹介します。一言でいうと、**無人レンタル自転車(乗り捨てOK)**です。 自転車に備え付けてある通...
決してマメではない私ですが、支払いには可能な限りクレジットカードを選択しています。 御存知の通り、クレジットカードを利用するとポイントとして実質現金同等として還元されます。(実質なので現金同等〈J...
No Image
歳を重ねていくにつれ、同じ生活をしているはずなのに腹がだぶついてきているみなさん。 そして、ダイエットするにも家で本を読んでいたい、勉強したいという意識が高いんだか、低いんだかわからないみなさん。...
No Image
先日利用して良いと感じたのでご紹介します。 記事執筆現在、**都度利用で600円/1回(2時間半)です。**自治体運営のスポーツジムは月会費制の民営ジムより安いところが多い印象があります。一方、民...
No Image
今回は防水Bluetoothスピーカーのご紹介です。 Amazonで[ANKER社のSoundCore Sport](http://amzn.to/2BGrvdo)を買いました。使っていて、とても...
No Image
長らく「じぶん銀行」を使っていなかったのですが、久しぶりにログインしようとしたら、不具合?かと思うような事象が発生して、困っていました。 ネットで検索しても解決方法が載っていなかったので、備忘で残...
No Image
この時期、オフィスの自席でうちわ・扇子をあおいでいる人をよく見ますが、私は「[USBミニ扇風機](http://amzn.to/2E4oSQ3)」を使用しています。 安いですし、うちわ・扇子をよく...
No Image
この時期梅雨で、突然の雨に「うわー」と思うことありますよね。 そんな中、セブンの折り畳傘をおすすめします。 **税込みで1000円少し超えるぐらいで自動開閉機能付きです。コストパフォーマンスかな...
No Image
夏といえばBBQですね。 気軽に出来れば良いですが、都内のBBQ設備がある公園などは、予約が全然取れません。中には、予約不要な所もありますが、当日朝早く並んだり、場所を取ったりしなければならないな...